News&Topics

飛散防止フィルムを貼りました!

地震対策としてガラス飛散防止フィルムを貼りました! 

災害はいつ発生するかわかりません。防災の考え方の中で、「減災」と言う言葉があります。                                       こういった対策をすることで少しでも怪我をするリスクを減らす効果があります。

同時に、電気代節約に少しでもつながればと、暑さ対策も兼ねて、UVカット効果や断熱効果、目隠し効果が図れるフィルムを使用しました。

※外から見ると、マジックミラー!!

※中から見ると、あら、不思議・・・!?

※UVカット効果(遮光フィルム)

※断熱効果(夏は冷房の効果をアップ)

※入所者の皆さんはもちろん、職員も安心・快適に過ごせる環境になったと思います。

南海トラフ地震に備えて🌊

 30年以内に7割~8割の確率で起きると想定される南海トラフ地震。被災した時、ご利用者の命を守るため、生活を守るための訓練。事業継続計画(BCP)を基に訓練を実施しました。

⭐まずは自分達の身の安全を確保しよう!                              

・ご利用者を助けるためには、まずはスタッフが怪我をしない。動ける状況でないといけない。そのためにも、まずは自分自身の身の安全を確保しました。            

⭐スタッフの安否確認をしよう!

・安否確認や環境の被害状況を確認するスタッフが無事なのかを確認しました。

⭐ご利用者の安否確認、環境確認をしよう! 

・安否確認、環境の被害状況の確認を手分けして走りました。

・被害状況をカードで作成し施設内に配置しました。スタッフはそれを確認し報告する形にしました。

⭐情報共有をしよう!

・被害状況を確認後に集まり報告しあっています。

・各部署から責任者が集まり、順次本部へ被害状況を報告しています。

〇今回の訓練は被害状況の確認、共有までとなります。まだまだ訓練としては不十分な点が多いですが、スタッフ一同で改善し被災時に被害を最小限にできるよう、また、被災後に少しでも不安なく生活できる環境を作っていけるように取り組んでいきます。

彼岸の法要

9月22日にご近所の西福寺の住職においでいただき、法要を行いました。

その後には恒例の納骨堂の清掃に行きました。春から夏にかけて成長した草木に覆われて、通路もご覧の通り。

汗だくになりながら💦、蚊に刺されながら🦟もお掃除すること2時間、見違えるほど綺麗になりました✨

最後は納骨堂に手を合わせ、故人を偲びました。

敬老祭

🎉9月15日に敬老祭を開催しました🎉

コロナ渦のため一堂に集まることはできませんでしたが、各フロアとも思考を凝らした催し物で、普段は見られないような笑顔であふれていました。

来年こそはコロナウイルスが落ち着き、ご家族様にも参加いただける敬老祭が開催できることを願っています。

朝晩は涼しく...秋の気配も🍂

 今夏はコロナの感染が全国規模で拡大し、高知県内でも感染者が爆発的に増加しました。   

 コロナが流行してからずっと言われている”ソーシャルディスタンス”     

 施設内でも職員が食事をする際は一人ひとりの間隔を空けるよう感染対策をしていますが、休憩室の限られたスペースに休憩時間が重なると密にもなることから多目的ホールを休憩場所に利用するなどし、工夫しながら対応しています。

 そこで休憩室の押し入れや使わなくなった浴室を取り除いて休憩できる場所を増やす工事を行い、リニューアル後は間隔がとりやすい環境となりました。併せて畳敷きをタイルカーペットに貼り替えることで明るい雰囲気にもなりました。グレーとブルーのタイルカーペットの二部屋に新たにレッドの部屋が新しく増えました。何事も新しくなるということは気持ちが良いものですね🙂✨

車椅子ご寄贈お礼

入所者様のご家族より車椅子のご寄贈いただきました。

大切に使用させていただきます。

ありがとうございました。             

6月の出来事や行事

今回のブログでは、6月1日に開催された土佐清風園開園記念行事についてご紹介させて頂きます。

土佐清風園は、今年6月1日で52年目に入りました🎊

通常であればホールに集まり盛大に開園記念行事を行いたいところですが、コロナウイルスがまだまだ猛威を振るっており、今年も昨年に引き続きグループごとで催し物を計画し実施しました。

催し物は、貼り絵や縁日などを行いました。

貼り絵では、お花紙を丸めて台紙に貼り付け6月にちなんだあじさいを制作していただきました💐                                  青と白であじさいを作る方や黄色と白、ピンク、画用紙いっぱいいっぱいに花びらを張り付けて制作される方などそれぞれ個性豊かな作品が仕上がりました。 

あじさいの貼り絵

縁日では、ヨーヨー釣り・わなげ・射的風(棒でペットボトルを倒す)などをし、利用者様同士、点数を競いながら楽しく過ごしていただくことができました🎆

わなげ
ヨーヨー釣り

午前中のレクリエーションの後は、行事食とノンアルコールビールなどを楽しみました。見た目も綺麗で美味しいと好評でした🍻

開園記念日 行事食
開園記念日 デイおやつ

6月のおやつ紹介

6月はとても涼しげなおやつの提供でした!

オレンジ
キウイフルーツ
スイートポテト&ゼリー

コロナ禍での想い

いつまで続くのか終わりの見えないコロナ禍で、日々感染対策や清掃などに気を配り、サ-ビスの提供を行っている職員に対して、忘年会や新年会もできない環境でもあることから「慰労と感謝」の気持ちを込めて、法人から『ちらし寿司とプリン』を提供しました。

どこかで調達しようかとも考えましたが、『ちらし寿司とプリン』は、調理員のレベルの高さを評価して貰おうと企画したもので、管理栄養士、栄養士、調理員のスタッフには少々ご迷惑なお願いであったかもしれませんが、その目的は見事に達成することができました。

味も本格的で彩りも良く、目でも楽しむことができた仕上がりとなりました。『レシピを教えてほしい』、『ちらしもプリンも本当に美味しかった』などの発言がありました。きっと食べられた職員がそのように感じた料理だったはずです。

この技術力をもって利用者の皆様にもよろこんでいただける料理をこれからも提供していくように日々精進してまいります。(by 栄養スタッフ一同)

プリン🍮
ちらし寿司

春の季節がやってきました

社会福祉法人土佐清風会の桜も3月27日ごろに満開となりました。

しかし、今年も花見の宴はお預けです。

高知県で初めて社会福祉法人立として誕生した特別養護老人ホーム土佐清風園は、

令和4年6月1日から52周年目に入ります。

土佐清風園もしたれ桜や春牡丹のように長く歴史を刻めますように!

今年も中越家のしだれ桜(樹齢250年)と春牡丹(樹齢80年以上)が綺麗に咲きました。