News&Topics

清風園桜開花宣言🌸

一年経つのはとても早いもので、桜の季節がまたやってきました🌸

今年も去年に続き、高知県が一番早く開花宣言がされましたね!!

清風園の桜も3月28日時点で5分咲き程となっております✨

暖かい日が続くといっきに満開になりそうです🌸

清風園の桜の木は一番西側にある桜が真っ先に咲き始めます🌸

職員駐車場からは、とてもきれいな夕日を見る事ができます😊✨

桜が満開になった時に夕日とマッチしたきれいな景色が見られるのが楽しみです!

桜が満開になった写真もアップしますので、是非清風園のブログを覗きに来てください👀⭐

ご寄付のお知らせ

故松村美雪様のご家族様よりご寄付をいただき、「ダイハツアトレースローパー」を購入させていただきました。

故人の美しい名前のもと、「美雪号」と命名させていただきました!

車いす移動車で、入所者様が車椅子に座ったまま乗車でき、室内も十分な広さです✨

予防安全機能「スマートアシスト」や「ドライブレコーダー」も搭載しており、安全面においても優れた機能が装備されております🚐

また、当法人にとって10台だった車輌が11台目となり、1台増えることで送迎体制が万全となりました!

改めてお礼を申し上げますとともに大切に使用させていただきます。

2月の出来事

ブログをご覧頂きありがとうございます😊

2025年2月28日、今日は少し天気が悪く、午前中パラパラと雨が降っていましたね☔

少し肌寒い日になりましたが、午後には晴れ間が見えてきて寒さも少し緩みました!

さて、デイサービスセンターせいふうは・・・

明るいスタッフと共に利用者皆さんでお雛様の飾り付けをしました🎎

20年程前に寄贈していただいた西陣織の立派な雛飾り!!

今年も大切に飾らせて頂きました✨

しか~し

飾り付けに不慣れなスタッフは、利用者の皆さんと共に「あ~でもない、こ~でもない」と言いながら仕上げていきまいした!

これで正解なのかはわかりません(笑)

でも皆さんの嬉しそうな笑顔がこぼれる、穏やかなひと時を過ごしました😊

少しすました顔で📸

施設の道沿いでは山茶花が見頃となっていますが、そこに並んでソメイヨシノが17本植えられています🌸

これから少しずつ暖かくなり、来月は桜の便りも出来たらと思います!

皆様流行り病などに罹りませんよう、毎日を元気に過ごしましょう✊

通所:津野でした

書道教室🖌

高知でも山間部では雪が降り、寒い日が続いております⛄

その寒さにも負けず利用者様は、元気に「大雪」と大きな字で書かれています!

先月から書道に参加していただける利用者様も増えました😊✨

今年も書道教室メンバー全員頑張りますよ~!(^^)!

皆さんも、風邪やインフルエンザには十分気を付けて暖かい春が来るのを待ちましょう😊

⭐お知らせ⭐

書道教室に参加されている利用者様の中に高知県立美術館にて下記の日程で開催される「オールドパワー文化展」に出品される方もいらっしゃいます!

お時間大丈夫な方は是非、美術館に足をお運びください🤗

日程 → 令和7年3月13日(木)~18日(火)

時間 → 午前9時~午後5時

※なお、13日(木)午前10時~、18日は午後3時までとなっておりますのでご注意下さい。